コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

能登島の漁師 平山泰之

  • TOP
  • ブログ
  • 能登島の漁師能登島の漁師
  • 魚料理のレシピ魚料理のレシピ
  • 問い合わせ

能登島の漁師

  1. HOME
  2. 能登島の漁師
2014年5月10日 / 最終更新日時 : 2018年2月18日 平山泰之 能登島の漁師

能登島で捕れるタカバ(シマダイ)です

2014年4月20日 / 最終更新日時 : 2018年2月18日 平山泰之 能登島の漁師

能登島で捕れる真鯛です。

2014年3月18日 / 最終更新日時 : 2018年2月18日 平山泰之 能登島の漁師

能登島で捕れる水ダコです

寒海性のタコで、主に日本の東北地方以北の海に広く分布し、北太平洋が主な生息場所です。

2014年3月16日 / 最終更新日時 : 2018年2月18日 平山泰之 能登島の漁師

能登島で捕れるサバです

焼き魚、煮魚、寿司(鯖寿司)、〆鯖(しめさば)として多く食べられます。、缶詰にされる煮鯖も多いです。鮮度の問題から、東日本の大部分では生食で供されることは一部のブランド魚を除き稀です。 DHA(ドコサヘキサエン酸)や E […]

2014年2月27日 / 最終更新日時 : 2018年2月18日 平山泰之 能登島の漁師

能登の名産ナマコです

赤ナマコ(赤海鼠)。日本で主に食用とされるマナマコは体色からアカ・アオ・クロの3種類に分けられ、それぞれ地域によって価格に差があります。旬は初冬で、日本では酢の物として食べることが多く、コリコリとした独特の食感を楽しめま […]

2014年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月18日 平山泰之 能登島の漁師

能登島で捕れるウマズラハギです

旬は秋から冬です。刺身は透明感があり、その上、甘味もあります。やや上品にすぎる味わいを助けるのが秋にたっぷり膨らんだキモです。これを適当に切り、刺身に巻き込んで濃淡混ざりあった旨さを味わう。 鍋物の材料としても珍重するが […]

2014年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年2月18日 平山泰之 能登島の漁師

たこ

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16

平山水産

平山泰之です
平山水産代表の平山泰之です。

平山水産は、飲食店や料理料亭の皆様に能登島の港から直接お魚をお届けいたします。サンプルのお魚は送料(運賃着払いのクール便)だけでお送りいたしますのでまずはメールにてお問い合わせお願いします。

平山泰之の携帯電話は
「090-7085-3446」です。

なお漁の最中は電話にでれない事もあるので
留守電メッセージに録音お願いします。

平山水産
石川県七尾市能登島鰀目町は部109-1
能登島の漁師 平山泰之
電話 0767-84-1388
FAX 0767-84-1367

Facebookの平山泰之個人アカウントはfacebook.com/hirayamayasuyukiです。

メールの場合は問い合わせからお願いします。

You Tubeのチャンネル


YouTubeのチャンネル
YouTubeのチャンネル

最新記事

マダコの産卵時期がきました🐙
2022年6月20日
今シーズンの田植え到来!
2022年4月30日
漁業青年部懇親会!
2022年4月29日
やっときた!
2022年3月12日
サメにKO👊
2022年3月8日

Copyright © 能登島の漁師 平山泰之 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

お気軽にお問い合わせください。090-7085-3446船上にいるとき以外はいつでもOK

お問い合わせ
  • TOP
  • ブログ
  • 能登島の漁師
  • 魚料理のレシピ
  • 問い合わせ
PAGE TOP